【お見合いで気をつけたい大切なこと】
- v0vo0oe0e
- 5月7日
- 読了時間: 2分
こんにちは、ジュリ&マリです!
今日は、初めてのお見合い、またはこれから婚活を本格的に始めようとする方に向けて、
「お見合いのマナーと注意点」についてお話しします。
■第一印象で決まる、お見合いの未来
お見合いは、たった1時間ほどの短い時間で「また会いたいかどうか」を判断される大切な機会。
だからこそ、大人としてのマナーがとても大切です。
清潔感のある服装、時間厳守、そして笑顔でのご挨拶。
これは相手のためだけではなく、自分が良い印象を持たれるためにも重要です。
■「好みではない」と感じたときの振る舞い
正直に言えば、すべての方が“理想通り”とは限りません。
ですが、自分の好みではなかったからといって態度に出すのはNG。
・返事が素っ気ない
・視線を合わせない
・携帯をいじる
…こうした行動は、相手に対してだけでなく、自分自身の品格を下げることにもつながります。
誰に対しても変わらぬ誠実な対応ができる人は、結婚後の人間関係でも信頼されます。
逆に、相手によって態度を変える人は、「この人は都合の良い時だけ優しいのかも」と思われてしまいます。
■結婚は生活、マナーは人格
お見合いは、ただの“恋人探し”ではなく、“人生のパートナー探し”。
結婚後は、家族・友人・職場など、さまざまな人間関係が待っています。
そのなかで重要なのは、相手を尊重する気持ちを持てるかどうか。
つまり、お見合い時のマナーや振る舞いは、将来の結婚生活の縮図とも言えます。
■まとめ
お見合いは、出会いの第一歩。
「また会いたいな」と思ってもらえるよう、誠実さと配慮を持って臨みましょう。
もしご不安な点や、お見合い時のアドバイスを詳しく聞きたい方は、
ぜひジュリ&マリの無料相談会をご活用くださいね。
【お問い合わせ】
▶︎ 公式LINEはこちらから
▶︎ TEL:0986-21-1504
▶︎ X(旧Twitter)

コメント