top of page

J&M

J&M Jewelry&Marriage ジュリ&マリ

【婚活リアルインタビュー Vol.3】

50代 製造業 男性 ※写真はイメージです。
50代 製造業 男性 ※写真はイメージです。

50代男性「今からでも遅くない。だからこそ結婚に意味がある」


こんにちは!ジュリ&マリの人気シリーズ【婚活の世代別インタビュー】第3回をお届けします。


今回の主役は――\50代・男性/人生経験も豊富な大人の視点から、結婚についてどのように考えているのか?リアルな本音に迫ります。


🎤インタビュー対象

  • 年齢:52歳

  • 居住地:宮崎県

  • 職業:製造業・管理職

  • 婚歴:未婚

  • 結婚希望:あり(子どもは希望しない)



【インタビュー開始】


インタビュアー(以下:I):今日はインタビューにご協力いただきありがとうございます!まず、婚活を始めたきっかけを教えていただけますか?


男性(以下:M):きっかけは、50歳を過ぎたときにふと「このまま一人かもしれない」と思ったことですね。若い頃は仕事ばかりで、気づけば独身のまま。でも、やっぱり“誰かと一緒に老後を迎えたい”って思うようになって。



👤共通質問①:今まで結婚しなかった理由は?


M:「機会がなかった」と言えばそれまでなんですが、実際は“本気にならなかった”んだと思います。仕事である程度責任ある立場になって、お金や生活に困らなくなってくると「まぁ、今じゃなくても」って。でも、今は“本気で”結婚したいと思ってます。


👤共通質問②:理想の相手像は?


M:一緒にいて落ち着ける人。あと、笑顔が素敵な人。若い時は見た目とか年齢とか気にしてましたが、今は「一緒に過ごしたい」と思えるかどうかです。


👤共通質問③:婚活で困っていることはありますか?


M:正直、年齢ですね(笑)「50代=おじさん」というイメージがあるみたいで、年下の女性からは敬遠されがちです。でも、自分と同世代か少し下くらいの方とは話も合うので、なるべくそういう出会いを探しています。



🎯50代男性ならではの質問①:年齢差の理想は?


M:5歳下くらいまでが理想ですね。ただ、無理に年下を希望するというよりも、「無理なく会話ができるか」を重視してます。



🎯50代男性ならではの質問②:再婚希望の女性はOK?


M:もちろんOKです。むしろ、ある程度人生経験がある方が話も合うし安心しますね。お子さんが成人していたり、自立されているなら全然構いません。



🎯50代男性ならではの質問③:婚活で気をつけていることは?


M:“自分の価値観を押しつけないこと”ですね。年齢が上になると、どうしても「昔はこうだった」って言いがち。でも、そういうのって引かれますよね(笑)なるべく相手の考えを尊重して、対等に付き合う姿勢を心がけてます。



👣婚活の行動について

I:具体的にどんな活動をされていますか?

M:婚活イベントや結婚相談所に登録しています。あと、SNSでのマッチングも少しだけ。でも、一番安心なのは、やっぱり“人を介した出会い”ですね。ジュリ&マリさんのように、仲介がしっかりしているところは信頼できます。



📝今、結婚に求めるものは?


M:一言で言うなら“安心感”です。お互いを思いやって、日常を一緒に笑って過ごせる。それだけでいいと思っています。



💬最後に、同世代の婚活男性へメッセージを!


M:「今さら…」と思う気持ち、わかります。でも、“今だからこそ”見える幸せもあると思います。焦らず、でも行動は止めない。諦めたら、何も始まらないですから。



🕊まとめ


50代だからこそ、見えてくる「本当の結婚の意味」――それは、誰かと人生を穏やかに共に歩むことなのかもしれません。

「まだ間に合う」ではなく、「これからが本番」そんな気持ちで、新しい一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか?


💍ジュリ&マリで、あなたの婚活をもっと確かなものに。

📩 公式LINEはこちら

📞 TEL:0986-21-1504


🏷ハッシュタグ


次回は「50代・女性」篇をお届けします!気になる年齢差の考え方や、結婚に対する女性目線の本音とは…?お楽しみに!

 
 
 

コメント


bottom of page