【婚活リアルインタビュー Vol.7】
- v0vo0oe0e
- 8月27日
- 読了時間: 3分

40代男性篇「若い女性を希望するのは、子どもを持つという夢があるからです」
こんにちは、ジュリ&マリです!
婚活のリアルな声をお届けするインタビューシリーズ。第7回は、40代男性の登場です。
「年齢が離れた女性を希望するのはわがまま?」そんな声もありますが、そこには“将来に対する想い”や“譲れない理由”があることも事実です。
今回は「子どもを持ちたい」という願いから、若い女性との結婚を希望する男性にお話を伺いました。
🎤インタビュー対象
年齢:46歳
居住地:宮崎県
職業:技術職(正社員)
婚歴:未婚
婚活歴:2年(相談所中心)
結婚希望:あり(子どもも希望)
【インタビュー開始】
インタビュアー(以下:I):ご協力ありがとうございます!
まず、婚活を始めたきっかけを教えてください。
男性(以下:M):年齢的に、もう今動かなきゃ遅いと思って。仕事も落ち着いてきたし、やっぱり家庭を持ちたい。それと、正直に言えば「子どもを育てたい」という夢が残っているんです。
👤共通質問①:どのくらいの年齢の女性を希望されていますか?
M:理想は30代前半まで。もちろん人柄も大事ですけど、やっぱり「子どもが欲しい」というのが一番大きな理由です。
👤共通質問②:「若い人を希望してる」と言うと、まわりの反応は?
M:正直、いい顔されないこともあります(笑)でも、自分にとっては“将来を考えての選択”なので、無理に年齢を広げても…と思ってます。条件だけじゃないですが、「現実」も見て婚活してます。
👤共通質問③:逆に、女性からはどんな反応がありますか?
M:年齢を理由にお断りされることもあります。でも、数人の方とは「年齢は気にしない」と言っていただいたこともあって…。誠実に話すと、理解してくれる方もいますね。
🎯40代男性ならではの質問①:婚活での難しさは何ですか?
M:“自分をどう見せるか”が難しいですね。若い女性に対して、年の差を埋めるために「経済力」や「落ち着き」を武器にするけど、それでも「生理的にムリ」と言われることもあります(苦笑)あとは…「父親みたい」と言われるのが地味に傷つきます(笑)
🎯40代男性ならではの質問②:「子どもが欲しい」と伝えるのはいつ?
M:最初から伝えます。その方が、お互いのためだと思っています。子どもを希望しない女性と何度も会っても、お互い時間がもったいないですから。
🎯40代男性ならではの質問③:妥協しようと思ったことは?
M:ありますよ、何度も(笑)でも、自分の人生を考えると、やっぱり「子どもが欲しい」という気持ちは捨てられませんでした。だから、その思いは大事にしたいと思っています。
👣今後の婚活はどうしていきたいですか?
M:「一人で考えすぎない」ことが大事だと思ってます。相談所のサポートを受けながら、客観的にアドバイスをもらえるのは助かります。あと、若い女性と出会える“場”を選ぶことも意識しています。
💬最後に、同じように「子どもが欲しい」と願う40代男性にメッセージを!
M:言いにくい気持ちもあるけど、「子どもが欲しい」というのは立派な希望です。だからこそ、早めに行動して、誠実に向き合うことが大切だと思います。焦らず、でも止まらず、続けていきましょう。
✨まとめ
「若い女性を希望する=理想が高い」と決めつけてしまうのは簡単ですが、その背景には、“家族をつくる”という純粋な想いがあることも忘れてはいけません。
大切なのは、真剣に人生を考えていること。その想いに、ジュリ&マリは寄り添い続けます。
💍ジュリ&マリで、あなたの未来に寄り添う婚活を。
📩 公式LINEはこちら
📞 TEL:0986-21-1504
🌐 公式サイトを見る
📸 Instagram:https://www.instagram.com/julie.mari831
🏷ハッシュタグ
次回は40代女性のインタビューを掲載します。
お楽しみに!

コメント