【婚活リアルインタビュー Vol.8】
- v0vo0oe0e
- 9月1日
- 読了時間: 4分

40代女性篇「子どもが欲しい。でも、まずは“ご縁”を大切にしたい」
こんにちは!ジュリ&マリです。婚活を頑張る方の“リアルな声”をお届けするシリーズ、今回は40代女性・未婚・子ども希望の方にご登場いただきます。
「高齢出産になるけれど、もし授かれたら…」「でも、それ以上に“心が通うご縁”を大切にしたい」
そんな優しく、控えめながらも芯のある言葉に、静かな勇気をもらえる回となりました。
🎤インタビュー対象
年齢:44歳
居住地:宮崎県内
職業:医療関係(パート勤務)
婚歴:なし
婚活歴:約3年(婚活イベントと相談所を並行)
結婚希望:あり
子どもについて:可能であれば欲しいと思っている
【インタビュー開始】
インタビュアー(以下:I):今日はお時間ありがとうございます!まずは、婚活を始めたきっかけから教えてください。
女性(以下:W):いえ、こちらこそ…ありがとうございます。本格的に婚活を始めたのは40歳をすぎてからなんですが、ずっと仕事に打ち込んでいて、気づいたらこの年齢で。でもある日、友人に子どもが生まれて「やっぱり家庭を持ちたいな」と強く思いました。
👤共通質問①:どんな結婚を望まれていますか?
W:そうですね…にぎやかじゃなくても、心が穏やかになるような暮らしが理想です。年齢的に「子どもは難しい」と言われることもありますけど、医学的にはまだ可能性があるので、もし授かれるなら頑張りたいです。でも…それ以上に「この人と生きていきたい」と思えるご縁があれば、それで十分です。
👤共通質問②:控えめな性格とのことですが、婚活の場は苦手ですか?
W:はい…(苦笑)自己紹介タイムとか、目立つ雰囲気は正直ちょっと苦手です。でも、小さなイベントや個別のお見合いの方が自分には合っていると分かって、無理せずできる方法で続けています。
🎯40代女性ならではの質問①:「子どもを持ちたい」と伝えることへの迷いは?
W:やっぱり、正直に言うか迷うことはあります。「この年齢で?」と思われないか心配で…。でも、最近は「伝え方を工夫すればいいんだ」と思うようになりました。“子どもが欲しい”というより、“そういう可能性も含めて一緒に考えてくれる人”が理想です。
🎯40代女性ならではの質問②:婚活で苦労したエピソードはありますか?
W:お相手の方に「もっと積極的に話して」と言われてしまったことがあって…自分なりには頑張っていたのですが、やっぱり自信を失ってしまって。でも、後でカウンセラーさんに「合う人は、ちゃんと見てくれるから大丈夫」と言ってもらえて救われました。
🎯40代女性ならではの質問③:結婚に対する“焦り”はありますか?
W:正直、まったくないとは言えません。周りも結婚していたり、子どもがいたり…。でも、「焦ってもいいご縁には出会えない」と思って、今は“無理のないペースで動く”ように心がけています。
👣どんな婚活をされてきましたか?
W:最初はマッチングアプリも試したんですが、なかなか会話が続かなくて…。今は、結婚相談所と自治体のイベントに参加しています。相談所では、相手のプロフィールを見てしっかり考えられるのが安心ですね。カウンセラーさんが私のペースに合わせてくれるのもありがたいです。
💬最後に、同じように悩んでいる40代女性へメッセージを!
W:焦らなくても大丈夫です。私も「こんな自分が婚活していいのかな」と思った時期がありました。でも、誰にだって“幸せになる資格”はあると思うんです。控えめな自分のままでいい。それを受け入れてくれる人は、きっといますよ。
✨まとめ
「高望みなんてしていません。ただ、心が安らげる人と一緒に、穏やかに暮らしていきたいんです」
そんな静かな本音に、深く共感された方も多いのではないでしょうか。ジュリ&マリは、そんな一人ひとりの気持ちに寄り添っていきます。
💍ジュリ&マリで、あなたのペースに寄り添う婚活を。
📩 公式LINEはこちら
📞 TEL:0986-21-1504
🌐 公式サイトを見る
📸 Instagram:https://www.instagram.com/julie.mari831

コメント